賃貸管理の要、
入居審査はどんなところを見ているか

賃貸管理の要、入居審査はどんなところを見ているか

一番重要な入居者募集業務

賃貸管理業務において、一番重要な業務が入居者募集業務です。

管理物件に入居(契約)が始まってから、その後に更新業務、解約(退去)業務、そして入居中の家賃管理やトラブル対応業務が発生します。

その入居者募集業務にあたり、入居審査ってどんなところを見ているの? ということなのですが、大まかに言いますと3つあります。

  1. 入居申込書へ記載された情報のチェック
  2. 保証会社による審査
  3. 電話による本人確認

入居申込書へ記載された情報のチェック

まず入居申込をする際には、各社所定の入居申込書への記入と本人確認書類の提出が一般的に必要です。

入居希望の方には所定の申込書に氏名、生年月日、現住所、電話番号、メールアドレス、引越し理由、勤務先情報と収入金額など、そして連帯保証人又は緊急連絡先の上記各項目を記入していただきます。

ここで、入居者審査として見ているところがあります。

それは未記入項目が無いかです。入居していただくにあたり家賃の支払い能力は勿論なのですが、個人情報を包み隠さず開示してもらえるか、ということです。

稀に個人情報について開示したくないという理由なのか、詳細な記入をしない方がいらっしゃいます。貸主様や管理者としては、入居していただければどなたでもよいというわけではありませんので、出来るだけ詳細な個人情報の開示を求めて、入居者として適切なのかの判断をします。

一見厳しそうに聞こえますが、家賃数十万円の高級マンションを賃貸するわけではありませんので、普通に学生さんや社会人の方であれば、基本的には入居者として迎え入れるスタンスです。

弊社の場合は、入居申込書の各項目に未記入があった場合には、再度記入後の申込書を提出していただきます。

各項目に対して、該当するものが無い場合は「無し」と記入してもらえれば質問もしなくて済むのですが、記入がないとその項目が有るのか、無いのかすらわからないからです。

また、その記載情報の確認を取る意味で免許証、保険証、学生証または採用内定通知や入学許可証などを一緒に提出していただいております。

保証会社による審査

次に保証会社による審査です。最近では、連帯保証人に代わって保証会社への加入を義務付けている管理会社が圧倒的に多くなりました。弊社においても、入居希望の方には保証会社への加入を必須とさせていただいております。

保証会社による審査では、個人信用情報の照会を行うところがほとんどで、過去に各種支払い遅延や滞納などの金融事故歴がないか確認されます。また、保証会社同士で情報共有している機関がいくつかあり、そちらでの事故歴はないかなどを確認したりしています。

賃貸管理会社では見えない部分を、保証会社により審査してもらっています。

電話による本人確認

上記の2つをクリアすると、最終審査として本人確認連絡を行います。

入居申込書に記入されている電話番号へ連絡して、その番号で電話が繋がるのか、また物件の内見を行った上での入居申込なのか、退去前のお部屋の場合は写真や動画で確認しているのか、そして内見無しでの申込を承諾しているのかを確認します。

稀に連絡しても、なかなか電話が繋がらないことがあります。お仕事中や電話に出られない状況ということもあると思いますので、この場合数回電話連絡を行います。

着信を見て折返し連絡をしてもらえる方もいらっしゃいますが、中には折返しの連絡がなく、数日お話が出来ないこともあります。

この様な場合は要注意です。晴れて契約が締結され入居期間中に、こちらから連絡をする機会もあるのですが、その際になかなか連絡がつかずスムーズに業務遂行ができなくなり、時には重大な事象に発展することがあるからです。

また、電話での対応や言動がきちんとしているかどうかということも、意外と重要だったりします。

まとめ

入居審査で残念ながら一部の方は入居審査に通らないこともありますが、基本的に貸す側も入居を希望される方を募っているわけですので、入居を希望される方がいれば、前向きにお話を進めさせていただき、入居していただく為の審査を行っています。

pagetop